佐賀県佐賀市で解体工事をするなら井手解体実業にお任せ。
ホーム ホーム >お役立ち情報 >佐賀市で進めるアスベスト解体|健康被害を防ぐための基礎知識と業者選びのポイント

佐賀市で進めるアスベスト解体|健康被害を防ぐための基礎知識と業者選びのポイント

2025年11月10日
新着情報
基礎知識
アスベストについて

こんにちは。井手解体実業です。

【佐賀市の皆さまへ】アスベストを含む建物の解体で後悔しないために知っておくべきポイント

この記事をご覧いただいているということは、ご自宅やご実家、もしくは所有されている建物の「解体」を検討されているのではないでしょうか?

近年、解体工事を進めるうえで特に注意しなければならないのが「アスベスト」の問題です。
アスベスト(石綿)は、かつて建築材料として幅広く使われていましたが、現在では健康被害の危険性から使用が禁止されています。

今回は「アスベストを含む建物の解体」について、絶対に知っておきたい基本知識から、注意点、業者の選び方まで分かりやすくお伝えいたします。

 

■アスベストとは何か?なぜ危険なのか?

アスベストとは、天然に存在する繊維状の鉱物で、耐火性・断熱性・防音性などに優れていることから、昭和の高度経済成長期に多くの建物に使われました。

しかし、アスベストは非常に細かい繊維で、空気中に飛散しやすく、吸い込むことで肺に深刻なダメージを与えることがわかっています。
肺がんや中皮腫、アスベスト肺などの重篤な病気を引き起こすことがあるため、現在では使用が全面禁止されています。

そのため、アスベストを含む建物を解体する際には、専門的な対応が必要不可欠となります。

 

■アスベストが使われている可能性がある建物とは?

佐賀市内にも、昭和40年代から平成初期に建てられた建物が多数存在しています。
この時期の住宅や事務所、工場、倉庫などには、以下のような場所にアスベストが使用されていた可能性があります。

ご自身で判断するのは困難です。建物の構造や建築年をもとに、専門業者による事前調査を受けることが重要です。

 

■アスベストを含む解体工事の流れ【佐賀市対応】

アスベストを含む建物の解体は、通常の解体とは工程が大きく異なります。
佐賀市での実際の解体の流れは以下の通りです。

これらはすべて、専門知識と資格を有した業者でなければ対応できません。
無資格でのアスベスト除去や違法な廃棄は、罰則の対象となることもあります。

 

■解体業者の選び方のポイント【佐賀市で安心して任せるには】

佐賀市には多くの解体業者がありますが、「アスベスト対応」が可能な業者を選ぶためには、以下のポイントに注意してください。

① アスベスト除去の実績があるか

実際にアスベストを含む建物の解体を行った経験が豊富かどうか、具体的な事例を確認しましょう。

② 保有資格の有無

③ 見積もり内容が明確か

「アスベスト除去費用」が明確に記載されているか、追加費用が発生する可能性について説明があるかをチェックしましょう。

④ 佐賀市での施工実績があるか

地元の法令や手続きに精通している業者は、スムーズな対応が可能です。
佐賀市での実績が豊富な業者を選ぶことが、結果的に安心と満足につながります。

当社井手解体はアスベスト除去において多数の施工実績があるため、安心してお任せください。

 

■まとめ:アスベスト解体は「正しく怖がり、確実に対応」することが大切

アスベスト問題は、放置すると健康被害や法的なトラブルを招く可能性があります。
しかし、正しい知識を持ち、信頼できる解体業者に相談すれば、安全に、そしてスムーズに解体工事を進めることが可能です。

 

👉初めての方へ

👉解体メニュー・費用

👉補助金・助成金

 

無料相談はこちらから!

 


 

あわせて読みたい

・佐賀市で進むエコな解体工事|分別解体の必要性と正しい手順を解説

・【佐賀市】解体工事とゴミ問題を丸ごと解説!安心のために知っておくべきこと

 


 

【このブログを書いた人】

株式会社井手解体実業 

代表取締役社長 井手隆彦

 

佐賀県佐賀市を中心に「解体工事に関する地域の困りごとを解決したい」をモットーに見積もりから工事までの全工程を行う株式会社井手解体実業(建設業許可 佐賀県知事 許可(特-2)第10991号)の代表取締役社長。

ただ解体工事を行うだけでなく、その後の土地活用や暮らしを支える提案をご評価いただき、年間300件超の問い合わせをいただいております。

 

【保有資格】

・宅地建物取引士

・一級建築施工管理技士

・一級土木施工管理技士

・一級建設機械施工技士

・解体工事施工技士

・一般建築物石綿含有建材調査者

・危険物取扱者乙種4類

・小型船舶操縦免許(一級)

 

【出演・メディア】

・佐賀建設新聞

・サガテレビ

他多数

終わりに

解体工事は重機を入れて大きな音を出しながら建物を「壊す」イメージが強いと思います。わたしたち井手解体実業は「解体」ではなく「分解」だと考えています。ビルの解体一つとっても、リサイクルできる鋼材・建材が多数あります。また、廃棄する場合でも一つ一つ手作業で分別します。今そこにある建物を重機で強引に解体するのではなく、丁寧に分解しながら地球環境にとって一番優しい解体工事会社でありたいと考えています。

看板撤去に関してお困りのことがあれば、ぜひ弊社にお気軽に相談ください。

【対応エリア】

佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、小城市、嬉野市、神埼市、吉野ヶ里町、基山町、上峰町、みやき町、玄海町、有田町、大町町、江北町、白石町、太良町

【サービス内容】

建物解体工事、内装解体工事、プチ解体、

建築業、舗装工事、アスベスト調査、アスベスト関連工事外構工事

塗装、護官工事、駐車場作り、産廃業、土木工事、不動産業、運送業

【解体工事内容】

木造住宅、空き家、アパート、マンション、ビル、倉庫、納屋、平屋、工場、井戸、庭石、カーポート、植木

ブログ一覧に戻る