佐賀県佐賀市で解体工事をするなら井手解体実業にお任せ。
ホーム ホーム >現場ブログ >解体後に必要な「建物滅失登記」|佐賀市での正しい手続きガイド

解体後に必要な「建物滅失登記」|佐賀市での正しい手続きガイド

2025年9月18日
新着情報
基礎知識

こんにちは。井手解体実業です。

“建物滅失登記”とは?佐賀市で解体工事を行う際の重要な手続きについて

解体工事を検討している皆さま、解体工事は大きな決断であり、その後の手続きも重要なポイントです。その中でも、「建物滅失登記」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。この手続きがなぜ重要なのか、特に佐賀市においてどのように進めるべきかを解説します。

 

■建物滅失登記とは?

建物滅失登記は、建物が解体されたり、取り壊されたり、火災などで失われた場合に、法的にその建物の存在を記録から消すための登記手続きです。これは、解体工事後に必要となる法的手続きのひとつで、建物が存在しないことを法務局に対して正式に証明するために行います。

なぜ建物滅失登記が重要かと言えば、解体後にその建物が存在しないことを証明し、土地の登記内容を正確に保つためです。この手続きを怠ると、解体した建物が登記上で残ったままとなり、将来的に土地を売却する際や相続、新しく建物を建てる際に問題が生じる可能性があります。

 

■佐賀市で建物滅失登記を行う際の流れ

佐賀市で解体工事を行い、その後建物滅失登記を行うには、いくつかの流れがあります。ここでは、一般的な手続きの流れをご紹介します。

1.解体工事の完了

まず、解体工事が完了した後に建物滅失登記を行うことになります。解体工事を依頼する際は、信頼できる業者を選び、工事が法律に則って適切に行われるようにしましょう。

2.必要書類の準備

建物滅失登記を申請するためには、以下のような書類が必要になります

3.法務局への申請

必要書類を整えたら、建物の所在地を管轄する法務局に提出し、手続きを行います。法務局では、登記内容の確認や手続きが行われ、問題がなければ建物滅失登記が完了します。

 

■佐賀市で解体工事を行う際の注意点

佐賀市で解体工事を行う際には、建物滅失登記だけでなく、いくつかの注意点があります。

1.解体工事前に必要な手続き

解体工事を行う前に、佐賀市の自治体に対して必要な手続きを行うことが求められる場合があります。例えば、解体届出書を提出する必要がある場合があります。また、近隣住民への配慮として、解体工事の日時や工事内容について通知を行うことが求められる場合もあります。

2.解体工事後の後片付け

解体工事が完了した後には、建物の残骸やゴミを適切に処理することが求められます。佐賀市では、産業廃棄物の処理が厳しく規定されているため、適切な業者に依頼して、廃棄物を処理する必要があります。解体工事後に残る建材や産業廃棄物の処理が終わるまで、建物滅失登記の申請はできません。

3.近隣住民とのトラブルを避ける

解体工事は騒音や振動を伴うため、近隣住民とのトラブルを避けるためにも、事前に通知を行うことが重要です。また、工事が終わった後には、解体現場が清掃されているか確認し、近隣住民に配慮した対応を心掛けましょう。

4.建物滅失登記を行わない場合のリスク

建物滅失登記を行わないと、登記簿上に解体された建物が残ってしまいます。これにより、以下のようなリスクが生じる可能性があります。

 

■まとめ

佐賀市で解体工事を行う際には、建物滅失登記をしっかりと行うことが重要です。この手続きを怠ると、将来的に不都合が生じる可能性があります。解体工事の計画から完了後の手続きまで、専門業者と連携してスムーズに進めることが大切です。

解体工事を行う際には、解体業者としっかりと相談し、建物滅失登記も含めた一連の手続きを完了させましょう。これにより、将来にわたって安心して土地を利用することができるでしょう。まずは当社井手解体へお気軽にご相談ください。

 

👉初めての方へ

👉解体メニュー・費用

👉補助金・助成金

 

無料相談はこちらから!

 


 

あわせて読みたい!

・【2025年最新版】佐賀市の解体補助金制度を徹底解説|申請の流れ・条件まとめ

・火災で損壊した建物、どうすればいい?佐賀市の解体工事で押さえるべき重要事項

 

終わりに

解体工事は重機を入れて大きな音を出しながら建物を「壊す」イメージが強いと思います。わたしたち井手解体実業は「解体」ではなく「分解」だと考えています。ビルの解体一つとっても、リサイクルできる鋼材・建材が多数あります。また、廃棄する場合でも一つ一つ手作業で分別します。今そこにある建物を重機で強引に解体するのではなく、丁寧に分解しながら地球環境にとって一番優しい解体工事会社でありたいと考えています。

看板撤去に関してお困りのことがあれば、ぜひ弊社にお気軽に相談ください。

【対応エリア】

佐賀市、唐津市、鳥栖市、多久市、伊万里市、武雄市、鹿島市、小城市、嬉野市、神埼市、吉野ヶ里町、基山町、上峰町、みやき町、玄海町、有田町、大町町、江北町、白石町、太良町

【サービス内容】

建物解体工事、内装解体工事、プチ解体、

建築業、舗装工事、アスベスト調査、アスベスト関連工事外構工事

塗装、護官工事、駐車場作り、産廃業、土木工事、不動産業、運送業

【解体工事内容】

木造住宅、空き家、アパート、マンション、ビル、倉庫、納屋、平屋、工場、井戸、庭石、カーポート、植木

ブログ一覧に戻る